引き続きやっております、『STREET FIGHTER(ストリートファイター) X 鉄拳』
「携帯ゲーム機で格闘ゲームなんてダメでしょう!」なんという声もあろうかと思うけど、
やっぱりこの手軽さには敵わないのですよ、操作もすぐ慣れてくるし。
寝る前にちょろっとだけやりたいという時に最適、という感じかもしれない。
で、今回、勢いあまって“ネット対戦”に挑戦してみました。
まあ、アーケードモードをやっていて、知らず知らずのうちに“オンライン待ち受け”に
なっていたのがそもそもの切っ掛けだったりするんだけどね。

こちらの使用キャラはリュウ&キャミィ。最初は平八&キャミィにしてたんだけど、
あまりに平八が上手く使えなかったので、使いやすさに定評のあるリュウに切り替えてみた。
正直、もう2年位前のゲームだから絶対オンラインは過疎っていると思っていたものの、
思ったよりかは人がいるという感じなんだろうか?
日曜日の夜8時頃にやってみたんだけど、そんなに途切れることもなく連続で対戦できた感じ。

たぶん、僕と同じようにカプコン・サマーセールによる購入者によって、
本作のプレイヤーが多少増えたという事なのだろうなぁ、そんな気がする。
実際、僕が対戦した人の中にもBP0の人が結構いたので、そういうことなのでしょう。
そういうこともあってか、基本的に弱い人と当ることが多かったみたいで、
14戦ほどやって、10勝4敗・勝率71.42%、370BP、という結果になってます、今のところ。
それにしても、なんだか思った以上にリュウ&ケンという組み合わせの対戦者が多かったものだ。
「そんな使用感が似てるキャラ同士で面白いの?」と思っちゃうんだけど、
むしろ使用感が似ているからこそ、切り替えた時に違和感がないから使っているのかもしれない。
でも、正直リュウ&ケンよりも、ザンギやヒューゴー使いの方が非常にやっかいだった。
やっぱりあの投げ技の間合いがよく分からないので、投げられまくりでしたわぁ……。
ま、そんなこんなで、今は「バースト組手」で“いぶき”を練習中。

「バースト組手」だと色んな組み合わせの敵が出てくるし、
オンラインで対戦した相手のゴーストなんかも出てくるので、結構面白い。
STREET FIGHTER X 鉄拳
posted with amazlet at 14.07.21
カプコン (2012-10-25)
売り上げランキング: 4,278
売り上げランキング: 4,278
▼Vita「STREET FIGHTER X 鉄拳」プレイ感想(1)、サマーセールにより約1700円で衝動買い!世間の評判関係なく面白いです