難易度8の高難度任務で2・3個キツいのがあるので、ひとまず後回しにして難易度9に突入!
なにやらフェンリル本部から極東へ幹部の方がいらっしゃいました。
フェルドマン局長。なんだか見るからに悪そうな顔しているなぁ、顔色もすこぶる悪いし。
現場ではなく、組織内政治でのし上がってきたタイプのように見受けられる。
このフェルドマンがラケル博士的ななポジションになってくれると面白いんだけど、
見た目とは裏腹に意外と喋ることは真っ当だったりするので、普通に善人なのかもしれない。
まさか、これからは悪人の類は登場してくることなく、
人類VSアラガミという構図ばかりになっていくのだろうか? それはちょっと味気ないや……。
やっぱり、「人間の敵は人間でした」というパターンが盛り上がると思うのですよ。
あらゆる欲望が渦巻いている、そういったドロドロとしたものを描いてもらいたい。
でまあ、ストーリーの方は「螺旋の樹」の調査が始まるのに伴って、事前準備をしている塩梅。

カリギュラなんかも、もう普通にザコ敵として登場するようになったらしい。
今回のように大型アラガミが単独で出てくると、こちらのペースで戦えるので非常に有り難い。
個人的には、ハンニバル系はあまり好きではないんだけど、
このカリギュラだけは比較的楽しく狩ることができたなぁ、なぜだか。
そんな中で、レア博士が再登場。まさか彼女までバックアップメンバーになるとは驚いた。

フェンリルに出頭してからというもの、上手いことやったんだなぁと少し感慨深い。
ま、グレム局長のことを思い起こせば、彼女も組織内政治に長けているのは言うまでもないか。
ついでと言ってはなんだけど、クジョウ博士も再登場してました。
彼は一応、神機兵の無人制御派だったのでは? 危険性を認識して有人制御派になったのかな。
どうでもいいけど、たまたま任務に連れて行ったリヴィとソーマが兄妹に見えて仕方がない!

肌の色、紙の色、そして赤青色違いのフード。
格闘ゲームとかの1P・2Pキャラみたいに見えてしまうものだ。
ゴッドイーター2 レイジバースト ファイナルコンプリートガイド
(ファミ通の攻略本)
(ファミ通の攻略本)
posted with amazlet at 15.05.10
週刊ファミ通編集部
KADOKAWA/エンターブレイン
売り上げランキング: 3,125
KADOKAWA/エンターブレイン
売り上げランキング: 3,125
▼Vita「ゴッドイーター2 RB」プレイ感想(8)、防衛班が合流してきてNPC増え過ぎ!そしてついにブラッドレイジ解禁
▼Vita「ゴッドイーター2 RB」プレイ感想(7)、リンドウさんが初登場!そしてキュウビが強かった