難易度11に突入! 開始早々、リヴィにブラッドアーツを習得させるため
主人公と2人きりで長期探索任務に赴くわけだけど、これがなかなか大変だった。
個人的にはあまり好きではないサバイバルミッション。
それをフリーミッション等で全然育ててなかったリヴィと2人きりだなんてあんまりだ……。
こういうミッションがあると予め知っていれば、ちゃんと連れ回していただろうに。
正直、リヴィってキャラがそんなに好きではないのですよ。
攻撃を受けた時の声が「ぎにゃあ!」みたいな感じで、あまりにリアル過ぎて怖いんだよね。
別に可愛い声にする必要はないんだけど、もうちょっとアッサリで良かったと思うんだ。
ほんとリヴィだけ、ものすごく痛そうな声を出すものだわ。
というわけで、サバイバルミッション。とにかくセクメト戦がキツ過ぎた。
今一番苦手とするアラガミのような気がする。リヴィと2人同時にやられてリスポーンしたし。
それから、新種のアラガミ・クロムガウェインが登場! これがパケ写のアラガミかな。

こちらも初めて戦うということもあって、かなり苦戦してしまった。
セクメト戦で相当疲弊していたので、普段の力も出せなかったような気がする……。
回復アイテムも使いまくりで、残り1個というところで何とか撃破。
1度リンクエイドしてもらったくらいで済んだけれど、こちらもキツかったものだ。
かなりの消耗具合。その後のミッションがぬるく感じるレベルかもしれない。
そして、リヴィが使用するジュリウスの神機からの感応現象で、現在のジュリウスが……。

これが終末捕食の喰い合いってやつなのだろうか? カリギュラっぽいのと対峙してます。
確か“ジュリウスの特異点反応が消失”など言われていたけれど、これとどう関連しているのやら。
その後、ついに「螺旋の樹」の内部へ突入するぞ! という流れになり、
よっしゃ頑張るぞと思って進めていたら、気付けば難易度11が終了していました。
あれだけ煽っておいて続きは難易度12でやるのかよ。ほんとストーリー引っ張るねぇ……。
あと、今更ながらに防衛班のエピソードを完走。

セクメト×2、暴走神機兵×2がキツかった。カレル、シュンが死にやすかったし。
これ絶対難易度8以上の難しさがあるよね、強い武器を持っていないと無理ですわ。
ゴッドイーター2 レイジバースト ファイナルコンプリートガイド
(ファミ通の攻略本)
(ファミ通の攻略本)
posted with amazlet at 15.05.10
週刊ファミ通編集部
KADOKAWA/エンターブレイン
売り上げランキング: 3,125
KADOKAWA/エンターブレイン
売り上げランキング: 3,125
▼Vita「ゴッドイーター2 RB」プレイ感想(10)、ストーリーの進み方が遅い&“螺旋の樹”の汚染は人為的なもの!?
▼Vita「ゴッドイーター2 RB」プレイ感想(9)、顔色悪いフェルドマン&リヴィとソーマが兄妹に見えて仕方がない!