先日購入した神楽・奈楽・菖蒲をレベルMAXまで育てたので、
久しぶりにストーリーでもやってみるかと思い始めたものの、速攻で挫折しました。
う~む、ストーリー序盤のつまらなさは異常ですな……驚くほど陳腐。
初回プレイ時には、よくこの内容を我慢して遊んでいたなと改めて感じてしまう。
ストーリーなんておまけだよ! と言われればそれまでなんだけど、
それでも力を入れて欲しいよね(でも、終盤の内容はそこまで悪いわけではないとは思う)
というわけで、「百華繚乱記」でまったりプレイするのが一番面白いのかもしれない。
1戦1戦が短いので(5、6分で終わる)、黙々とやってしまうものだ。
百華のストーリーも陳腐っちゃ陳腐なんだけど、ある種突き抜けた感じがあるから笑えます。
そんな感じで、現在キャラのコンボとかを考えながら遊ぶのが小気味よい。

ザコが群れている時は連携中に当てれるんだけど、1on1の場合はなかなか難しい。
ま、そもそも難易度・絶でプレイしていると、CPUが秘伝忍法ぶっ放しばかりになりがちなので、
攻撃モーションだけで遊ぼうと思っても対処でき辛いのが玉に瑕ではあるけれど。
ほんと、「おまえゲージ何本持ってるの!?」と言いたくなるくらい、ぶっ放してくるよね。
好戦的なのはいいんだけど、もうちょっとバランスを考えて欲しいと思ってしまう。
この辺に調整が入ると1on1がかなり楽しくなると思うんだけど、現状はちょっと厳しいですな。
そんな中で、CPUの飛鳥とみのりなんかは比較的バランスよく戦ってくるので、AIが賢いのかも。
それにしても、奈楽がどうにも使いづらいなぁ。

彼女のダッシュ攻撃がほんと当てづらいったらありゃしない。
秘伝忍法なんかもたまにスカるし、結構使ってて難しいキャラな気がするものだわ。
あと、ここで唐突に「出撃回数番付」をさらしてみる。

気付けば、「神楽・奈楽・菖蒲」が上位に来ていて驚いてしまった。
まあ、購入したばかりだから集中して使っていたので、さもありなん。
ちなみに、ワーストは小百合、四季、両奈といった感じになっております。
閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-
公式パーフェクトバイブル+イラスト集 (ファミ通の攻略本)
公式パーフェクトバイブル+イラスト集 (ファミ通の攻略本)
posted with amazlet at 15.10.05
週刊ファミ通編集部
KADOKAWA/エンターブレイン
売り上げランキング: 36,845
KADOKAWA/エンターブレイン
売り上げランキング: 36,845
▼Vita「閃乱カグラ EV」プレイ感想(9)、神楽・奈楽・菖蒲を買ってみた!攻撃モーションなど良く出来ている
▼Vita「閃乱カグラ EV」プレイ感想(8)、レベル上げ作業の巻・百華でまったり育成中!