3月31日にPS4/PS3/Vita版の体験版が配信されたということで、なんとなくプレイしてみた。
個人的には「CHAOS;HEAD NOAH(カオスヘッドノア)」の方に興味があるんだけど、
そちらは体験版がないようなので、ひとまず雰囲気を味わってみるために本作を体験。
▼電撃 – PS4-PS3-PS Vita『カオスチャイルド』体験版を若干のネタバレありで語る。衝撃度は科学ADVシリーズで一番だ
(↑ 電撃オンラインの体験版レポートはこちら)
うん、何というか、冒頭からしてグロいシーンが描かれていたので、速攻で挫折しました……。
シリーズ的にグロいという話はつねづね聞いてはいたけれど、
「せいぜいシュタゲ程度でしょ?」と高を括っていたものの、そんなレベルじゃなかった模様。
チーズを切っていたかと思いきや、○○を切っていたとか、ほんと気持ち悪過ぎる。
(夜中にプレイしていたのもあってか、余計に心にくるものがあった)
ま、気になる方は上にリンクした電撃の記事にも色々とスクショがあるので参考までに。
トレーラーも今回初めて見てみたけれど、こんなグロかったとは……。
好きな人には堪らない感じなのは理解出来る。でも、グロ耐性の低い僕には無理でありました。
大震災がどうのこうのと、世界観的には割と興味があったというのに、ちょっと残念。
たぶん、「CHAOS;HEAD NOAH(カオスヘッドノア)」も似たような演出が多いのだろうから、
どう考えても無理そうだなぁ。まあ、購入する前に気付いて良かったように思う。
やっぱり、「STEINS;GATE 0(シュタインズ・ゲート ゼロ)」に期待したいものだ。
▼「STEINS;GATE 0(シュタインズ・ゲート ゼロ)」シュタゲ本編の正統続編が始動!やはり最初は某ゲーム機独占になるのだろうか?