今回から「影紡し(かげぼうし)編」をやっていこう、いきなり赤坂さんの視点スタートでビックリ。
ついに彼が昭和58年の時間軸にキターー!! とか思ったけど、すでに「大災害」が起こった後の話なので、相変わらず梨花ちゃんは救えず仕舞いだし非常に残念。
ストーリーの流れ的には「染伝し編」と同じ時間軸なのかな? その時、大石さんは行方不明になっていたようだけど、今回は普通に登場してくるらしい。
何がどう作用して、大石さんが健在なルートになっているのやら、その辺が気になってしまう。
や、そもそも何が起きて「祟殺し編」や「染伝し編」では彼が行方不明になってしまったのか? そこが一番知りたいところだよね。
「暇つぶし編」では、“お腹を壊して、代わりに熊ちゃんが……”とか言っていたように思うけど、それでトイレにこもってて行方不明扱いとか、そんなことは無いだろうしなぁ、う~む。
ちなみに赤坂さんは、今回も「特命」を受けてこの地にやってきた模様。

↑ まさかの、政府が「大災害」に関わっていたんじゃないかという陰謀論来ちゃったか!
なにやら急病で倒れたとされる官房長官に、「園崎」姓の人間が献金していたという話が出ているようで、それらに関連して赤坂さんは雛見沢絡みの情報を集めることとなったらしい。
いやぁ~、「大災害」に園崎家が関わっているとは到底思えないんだけどなぁ。だって、雛見沢の住民全滅だよ? 御三家にとっては何のメリットもないでしょうに。
ま、そんなわけで、赤坂さんは同じく「大災害」について調べている大石さんや、鷹野さん焼殺事件に少し関わっている南井さんと協力関係を結ぶことと相成りました。
それから、「染伝し編」と同じ時間軸ともなれば、やっぱり夏美ちゃん達も登場!

でも、畠山のじーさんの事件は起きちゃったみたいだし、ここから段々と「鬼」に蝕まれていっちゃう可能性が出てきてしまった……。
彼女の「豹変」は回避できるのか否か!? いや、まずは夏美母の豹変を止められないことには同じことの繰り返しなのかもしれない、いやはや。。
(どうでもいいけど、エンジェルモートってチェーン展開していたのですね、ほぉ)
そんな中で、南井さんの父親の話がちらっと語られていた。

これもストーリーに関係してくるのかなぁ? まあ、関係ない話を出してくるのもあれだし、当然絡んでくるのでしょう、言わずもがな。
とはいえ、12年前の話だし、それが雛見沢の事件とかにも繋がってくるということなの!? 今のところ、情報が少なすぎて何とも言いようがないや。
ひぐらしのなく頃に粋 – PS Vita
posted with amazlet at 19.10.28
加賀クリエイト (2015-03-12)
売り上げランキング: 11,142
売り上げランキング: 11,142
▼Vita「ひぐらしのなく頃に粋」感想(34)、昼壊し編クリア!まさかのジョジョネタやレナの告白があるコメディ回
▼Vita「ひぐらしのなく頃に粋」感想(33)、目明し編クリア!祟りの執行者は村に存在しない?そして色々複雑なラスト(バッドエンドもあるよ)