「ドラクエヒーローズ2」をやってたら無性にプレイしたくなってきたので始めました。
約5年ぶりの「DDFF(ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー)」
現在、アーケード版が出ているらしいけれど、僕は普通にPSP版(をVitaで遊ぶ)
以前「ドラムマニア」にハマって“ゲーセン通い”していたけれど、今は通うのが億劫ですな。
特に対人ゲー系は荒れやすいと思うし、1人でまったり遊ぶ方がいいやという塩梅。
で、久々にプレイしてみたわけだけど、全然上手く戦えなくて大変だわ、これ……。
無双系の操作に慣れた後だと、□ボタンでHP攻撃を暴発させてしまってヤバイ。
防御も一瞬構えを見せるだけなので、ジャストガード的に扱わないといけないらしく、
基本は回避行動で敵の攻撃を避けていかないといけない模様。
そして、ストーリーの最初に使うことになるライトニングさんも、ちょっと使いにくく感じる。

いきなりこういった特異なタイプを使わせるのはいかがなものか? と思わずにはいられない。
もうちょっと扱い易そうなキャラを練習代わりに使わせてくださいよ……。
でも、当時としてはライトニングさんが目玉キャラだったのだろうから仕方ないか。
でも、2人目のキャラであるヴァンになってくると、だいぶ慣れてきて面白くなってきた。

ボーガンを当てて相手を吹っ飛ばし、それを追撃してるだけで問題なさそうだ(序盤は)
レベルも上がってアビリティが色々増えてきたら、徐々に戦法を変えていけばいいし、
その辺をあーだこーだと考えていくのが面白いのでしょう、なんとなく。
あと、物語の方も完全に忘れちゃっているので、これからどうなっていくのか気になるところ。
さっそくカインが裏切ってくるなど、ある意味期待を裏切らないところが素晴らしいですな。
でも、確か裏切りではなく、何かちゃんとした理由があっての行動だったような……。
DISSIDIA 012【duodecim】FINAL FANTASY
オリジナル・サウンドトラック
オリジナル・サウンドトラック
posted with amazlet at 16.07.16
ゲーム・ミュージック
SMD itaku (music) (2011-03-02)
売り上げランキング: 82,012
SMD itaku (music) (2011-03-02)
売り上げランキング: 82,012
▼PSP「ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー(DdFF)」クリアしたよ、ギルガメッシュがほとんどストーリーに絡んでいないという悲しい現実……