★2011年3月23日の記事を再掲
とりあえずストーリー部分をクリア。正直、前作はストーリーに関して全く感情移入できなかったんだけど、今回は割と面白く感じられました。
繰り返される戦いの輪廻。死んでも蘇っては戦い続ける。戦い続けているうちに元いた世界の記憶が戻ってくる、というね(いわゆるSF的なループ展開)
戦士たちが一体何のために戦っているのか、その辺りに重点を置いて描かれているのが良かった。なんかようやくプレイヤーと問題を共有することができたという感じがしてならない。
ほんと前作はクリスタルがどうのこうのとか、主人公の内なる問題が鍵になってたりで、そういったところに感情移入できなかったら全然ついていけないんだもんなぁ。今回改めて前作ストーリーもやったけど、やはり今作のストーリーありきでようやく前作ストーリーも楽しめたという感じでした。
それからゲーム自体の話だけど、もちろん普通に面白い。個人的には思い出補正がずいぶん入っちゃって、音楽を聴いただけでも「良い♪」と思えちゃうんだよね。
新キャラの中ではラグナ、ティファ、ギルガメッシュをよく使ってました。ネット上ではラグナ使いにくいとかいう話をよく聞いてたんだけど、動かしてて一番面白かったけどなぁ。
特にライフル弾を兆弾させてブレイクした時の爽快感はものすごいものがあるんだが。あと、ティファ可愛すぎる。
それにしても、個人的な購入の決め手となったギルガメッシュの参入。彼がほとんどストーリーに絡んでいないという悲しい現実がありました、とさ…。
DISSIDIA 012【duodecim】FINAL FANTASY
オリジナル・サウンドトラック
オリジナル・サウンドトラック
posted with amazlet at 13.04.23
ゲーム・ミュージック
SMD itaku (music) (2011-03-02)
売り上げランキング: 9,752
SMD itaku (music) (2011-03-02)
売り上げランキング: 9,752
▼PS「ファイナルファンタジー9」は神ゲーでした、主人公・ジタンの心理描写が素晴らしい!