前回、無事にクリアして引き続き2周目に突入しています(強くてニューゲーム)
なにやらスキルをカンストさせようと思ったら、少なくとも1度は周回しないといけないとのこと。
若干めんどくさいなとは思ったものの、まだモチベが高いうちにサクッとクリアしたい!
個人的には、RPGとかですぐさま2周目をプレイするのは本作が初なような気がするものだ。
まあ、半分“無双ゲー”みたいなものだから、そう考えると周回するのも普通だし問題ないか。
で、今回は無料コンテンツの第1弾として配信された「追加シナリオ」をやってみた。
本筋のストーリーとも関連してたり? とか思ったけれど、普通のクエストといった感じらしい。
まずはマリベル&ガボ編。

良い機会だからガボを使おう! とか意気込んだというのに使用不可で愕然としてしまった。
まさかの防衛対象かよ……。実質、3人パーティでクエストをこなすことになるんだけど、
敵さんもそんなに強くないので問題なくクリア出来ました。
これって、敵の弱さ的に考えると、1周目にやるクエストって感じがするものだね。
追記シナリオなんだから、もうちょっと歯応えのある難易度でも良かったような。
内容も、ドラクエ特有の“おつかいイベント”風味で、グッとくるものがあまりない……。
それから、トルネコ編をやってみた。

これはもう主人公とトルネコだけで進めても良かったんじゃなかろうか。
そして、相変わらずバトルフィールドになってしまうオレンカの街。
ここも、もう1つの拠点として活用できたらゲームとしての幅がもっと広がっただろうになぁ。
(しかしトルネコって、三国7の龐統と戦国4の五右衛門をMIXしたようなモーションしてるね)
それにしても、湧いて出てきた魔物はどこから来たのだろう?
共存している魔物と襲ってくる魔物は、どこが違うのかが気になってしょうがない。
最後、妻を想うトルネコさん。

ほとんど妻であるネネさんのお弁当しか食べてないと思うんだけど、
よくぞそこまでブクブクに太ったものだ……、一体どんな料理なのかが知りた過ぎる。
ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり
公式ガイドブック (SE-MOOK)
公式ガイドブック (SE-MOOK)
posted with amazlet at 16.06.04
スクウェア・エニックス
売り上げランキング: 90
売り上げランキング: 90
▼Vita「ドラゴンクエストヒーローズ2」プレイ感想(8)、祝クリア!最後の最後でキャラ切り替えが重要なのだと気付かされた&ゼシカの圧倒的ヒロイン力
▼Vita「ドラゴンクエストヒーローズ2」プレイ感想(7)、双子の王の目的が至極真っ当過ぎる!そして主人公2人にまつわる展開が鳥肌物