セイレン島の北部にて、明らかに人工物である遺跡を発見。
ダーナ編で見てきた国の成れの果てのようで、やはりアドルの世界より過去の話だったわけだ。
これまではアドルがダーナの夢を見てきたわけだけど、
今度はダーナの方がアドルの夢を見ることになるなど、お互いに急接近!?
終いには、過去であるダーナの行動が、未来のアドルらに干渉するようになっちゃった模様。
(この辺は、ちょっとご都合的だなと思わなくないや。でも、ファンタジーだしね)
正直、未来を予知し、それをどんどん改変していくのはいいのか? と思わなくもないです。
バタフライ・エフェクトを起こして、様々なところに影響を及ぼしていないか不安だなぁ。
そもそも建物の真ん前に植樹とかしたら、まずダーナ達の生活に支障が出ちゃうでしょうに。
そういった直接的な影響をも厭わないダーナさん、さすが巫女様としか言いようがない。
(まさか、ところ構わず植樹した結果、国が滅んだんじゃないだろうなぁ? それはないか)
そんな中で、遺跡を探索中ついにリコッタの父親と邂逅。

なにやら、彼がボトルメールを海に流して、それを拾ったのがヒュンメルだったらしく、
そのメールに書かれた依頼に基づいてヒュンメルは行動していたとのこと。
ちなみに、メールに書かれていた依頼というのが、船の設計図を持ってきてくれというもの。
いやいやいやいや、そんな回りくどい事はせず、外部に救援要請をしたら良かったのでは?
まあ、世界観(時代背景)的に、国が国民を助ける義務を負っていないのかもだけど、
お金を出せばいくらでも助けてくれる人はいただろうになぁ。
とはいえ、海にも古代種がいるから、助けに来たとしても帰れないんだけどね……。
それから、さらに遺跡を進んでいき、「大樹の寺院」へ突入!

戦うフィールドがそれなりに広いので、
攻撃を避けやすいし、ヒット&アウェイをしやすいのが何より良かったかも。
HPゲージも2本分しかなかったから、ほとんど回復アイテムを使うことなく撃破。
ジャンダルム山頂のボスよりも断然組し易かったものだ(見た目はほんと強そうだけど)
そして、寺院にある大樹の根元に、まさかのダーナさんが鎮座していて驚愕!

大樹には何かコールドスリープ的な機能が備わってたりするのだろうか、その辺が気になる。
アドルらの世界より、ダーナらの世界の方が高度文明らしいので、有り得なくはないよね。
というわけで、第4部終了。
イースVIII -Lacrimosa of DANA- オリジナルサウンドトラック
posted with amazlet at 16.11.13
ゲーム・ミュージック
日本ファルコム (2016-08-24)
売り上げランキング: 2,880
日本ファルコム (2016-08-24)
売り上げランキング: 2,880
▼Vita「イース8」プレイ感想(4)、ダーナを操作できると思いきやあっという間にサバイバル生活に引き戻される&リコッタが仲間入り!(第3部終了)
▼Vita「イース8」プレイ感想(3)、クローズド・サークルに殺人事件は付き物、そして犯人は身内にいるのもセオリー