あれこれダンジョンを回っているうちに平均レベルが23程度まで上がったので、
ルーンベルクまで理事長を倒しに行ってみたら、危なげなく撃破出来ました。
そのすぐ後に闇の眷属(?)とも戦うわけだけど、こちらは攻撃2発で瞬殺。少し拍子抜け。
そんな中、ここでまさかのレンザー家(ミルコくん達)と共闘することになるとは驚いた。
メイドさんがやられたことにより、ミルコくん(の剣)が覚醒するし翻弄されるのみですな。
しかし、闇の眷属同士で潰し合いのようなことが行われたわけだし、
ますますよく分からないものだ、この「エルミナージュ2」の世界観。
神も神で、別に人間にとって好ましい存在というわけでもないようで、
人間が無批判にすがるべき者というのが、もはやこの世に存在しないんじゃなかろうか。
ま、そんなこんなで、理事長を撃破し、修練所のミリアの依頼も終了。
そして、ソアラを仲間にすることが出来るようになりました。

こういう固有キャラ(NPC)も連れ歩けるようになるとは、ちょっと驚いた。
まだLV17で低いんだけど、自分で作成した魔術師・エルフよりもHPが高いのでパーティイン。
何気に魔法の威力もこのレベルにしては高い気がするので、さすがとしか言いようがない。
続いて、「デコール神殿遺跡」の1Fにて2つ目の“神具”をGET!
このダンジョンに入ったらすぐにコンパスが反応したので、ビックリしたものだ。

てっきり、またあの謎の戦士(ノンハレド)が出てくるものと思っていたのに、
まさかのドラゴンの登場! なんだか見るからに強そうな色をしている感じ。
でも、相手の魔法抵抗力を下げてからエンテルクミスタを放ったら1発で撃破。見掛け倒しかも。
それから、「ヘールダール」にて、ミストレスとのゲームに勝ったら3つ目の“神具”をGET!

またこの後、誰かに襲われるのかと思いきや、ここではそいうことは起こらない模様。
ミストレスとのゲーム自体がある種の試練みたいなものだということか、なんとなく。
しかし、このグラスにコインを入れ合うというゲーム、何気に難しいですね。
何度か失敗したので、Wikiのヒントを読んでその通りにしたらアッサリ勝てたけども。
「まずは1枚。その後相手の入れた枚数と次に出す自分の枚数を合計4枚にするように入れるとよい。」
↑ ヒントというか、そのものズバリという感じだったように思う。非常に有り難い。
エルミナージュII 双生の女神と運命の大地 コンプリートガイド
(BOOKS for PSP)
(BOOKS for PSP)
posted with amazlet at 15.07.31
エンタテインメント書籍編集部
ソフトバンククリエイティブ
売り上げランキング: 297,901
ソフトバンククリエイティブ
売り上げランキング: 297,901
▼PSP「エルミナージュ2」プレイ感想(5)、高山にて“神具”を初GET!謎の戦士はやけに弱かった
▼PSP「エルミナージュ2」プレイ感想(4)、突飛な先生ばかり登場する“ルーベンブルグ” 理事長には余裕で撃沈……