【電撃PS】『ダンジョントラベラーズ2-2』にも裏面は存在! 新マモノも多数! 鷲見Dインタビュー全文掲載
発売まで2ヶ月を切った「ダンジョントラベラーズ2-2 闇堕ちの乙女とはじまりの書」
なにやらディレクターさんのインタビューが電撃オンラインにて公開されたとのことで、
さっそく読んでみることにしました(気になる方は上記リンクからサイトへGO!)
ほんとは事前情報とかあまり仕入れずに、まっさらな状態でプレイしたいと思っていたけど、
やっぱり新要素などの誘惑には勝てませんでしたわ……、これは仕方がない。
以下、個人的に気になったQ&Aをピックアップ。
Q7.特定の職種でないと先に進めないダンジョンなどはあるのでしょうか?
今作では、いわゆる“職業扉”がありませんので、どういったパーティでも先に進むことができます。
不評だったのは知っていたけれど、完全に無くしてしまう決断をされたのですね。
個人的には、色んな職業を使う切っ掛けとなった要素だったので、嫌いじゃなかったのになぁ。
基本エンドコンテンツなわけだから全ユーザーが体験するわけじゃないし、残しても良かったのに。
Q10.新しいクラスはありますか? また、性能が変わったり無くなったクラスは? また既存のクラスに調整などはあるのでしょうか?
新しいクラスはありませんが、新しいスキルはいくつか追加されています。また、スキルの性能が変わったものがあったり、武器種に関しても基本の性能が変わったものなどがありますので、より使いやすくなったり強くなったりしていると思います。
新キャラがいるみたいなので新クラスもあるのかな? とか思っていたけど追加は無しか。
でも、既存クラスに追加スキルがあるというのは非常に興味深い。
1次職や2次職でも、使い続けると強力なスキルGET!とかあったら面白そう。
Q15.ゲーム発売後にDLCは予定されているのでしょうか。されているのであれば、どのような内容のものが配信されるのでしょうか?
DLCはいくつか予定をしています。まだ秘密なのですが、キャラクターの見た目を変えたり…したいですよね……。いろんなところにも行ってみたいなぁ…とも思っています……ごにょごにょ。
「いろんなところにも行ってみたい」って、一体なんなんだろう? すごく思わせぶりな発言。
追加ダンジョンでも配信されるのだろうか、結構気になってしまう。
個人的には、ダントラ2にも配信されたダントラ1キャラを2-2にも配信して欲しいかも。
こういった追加キャラがいることで、ゲームの最初から色んな職業を使って遊べるので、
いわゆる“縛りプレイ”が非常にはかどるんだよね(1人旅や2人旅などなど)
ま、なにはともあれ、発売日が非常に楽しみです。
売り上げランキング: 496
▼Vita「ダンジョントラベラーズ2-2」2017年4月20日発売!NPCが一緒に戦ってくれるのかな?(前作キャラ闇墜ちVER.も公式サイトで公開)
▼Vita「ダンジョントラベラーズ2-2」2017年春発売(予定)!王立図書館でのラスボス戦敗北ルートとのことで、イリーナ館長がどうなってしまったのやら気になって仕方がない