今回潜ってきたのは「マトリックス」というダンジョン。
なんだか雰囲気的にSFホラーっぽさがあって、今にもエイリアンとか出てきそうで恐ろしい。
そして、ワンフロアがかなり広い構造になっていて、前作の裏ダンを想起させられるものだ。
ゲヘナだったっけ? あちらはそんなにギミックがなくて比較的楽だった記憶があるけれど。
こちらは、それなりにギミックがあり大変さはあると思う、特に2層目(後述します)
で、ファーストセルにて変異種である玄武とバトル!(LV83で挑戦)
お亀ちゃん系の敵なので、案の定防御が硬いったらないね。
斬突殴・耐性が90とかだから、こういう相手にもやはり魔法が有効なのでしょう。
こちとら魔法職がいないので、相変わらずゴリ押しです、はい(しっかり回復しつつ削る)
続いて、セカンドセルにて変異種であるジョカとバトル!(LV84で挑戦)

相手も物理攻撃主体なので、その火力が凄まじいことになっていて驚愕!
ATKアップもしてくるから、普通に4桁ダメージを連発してきて相当ヤバイんですが……。
タイミングが悪いと、バフ解除要員の順番が回ってくる前に壊滅状態にされるのが結構辛い。
相手にショックスパイラルを撃たれて、前衛3人が一発撃沈した時はさすがにリセットしました。
ダンスに関しても、マズルカではなくワルツを踊って、少しでも火力を抑えないと厳しいですな。
結局、タルト・タタンを6個も使わされて、なんとか撃破!(アイテムを惜しんでいられない)
運がよければあまり反撃も来なかったりするし、デレるのを願ってリセゲーしてもいいかもね。
(なにやら「召還マモノ」としても優秀な敵さん。技使用TPの削減は非常にありがたい)
それにしても、ダンジョン2層目のマップ構造が、ほんとに大変だったものだ。

マップを埋める作業が事故との戦いになっていて辛いとしか言いようがない。
そして、右下が「歩数制限」がある上にワープゾーン密集地帯になっているから、
個人的に苦手な組み合わせになっていて、埋めるのにそれなりに時間が掛かってしまった。
さすがに裏ダンともなると、色んな意味で悩ましいマップばかりですわ……。
ま、そんなこんなで、ダンジョン最深部にてボスであるマグナ・メレトリックスとバトル!

これを使うとボスが弱体化するとかそんなことなのかな?
一応、使ってみたけれど、普通に先手を取られて連撃で2人も撃沈したんですが……。
うん、まあ、予想はしてたさ……。また、そのうち戦力が整えば再戦してみよう。
あと、ホラムシャハルにも赴いて、再びアラディアさんとも戦っておいた(LV86で挑戦)

相手はそんなの物ともせず、スキル攻撃で後衛に約900ダメとか叩き出してくるし鬼かよ……。
その上で、全体魔法も高頻度で使ってくるなど、相当強くなったなぁ、アラディアさん。
各種デバフもしてきたり、一気に戦いにくい敵になってしまったものだわ。
なんとか倒しはしたけれど、結構ヒヤヒヤさせられる場面があったし、次はヤバそうだなぁ。
ダンジョントラベラーズ 2-2
闇堕ちの乙女とはじまりの書 通常版 – PS Vita
闇堕ちの乙女とはじまりの書 通常版 – PS Vita
posted with amazlet at 17.04.20
アクアプラス (2017-04-20)
売り上げランキング: 68
売り上げランキング: 68
▼Vita「ダンジョントラベラーズ2-2」プレイ感想(20)、最深部のボスに会うまでが非常にもどかしい(カジノ)&“紫式部”戦いにくすぎ!
▼Vita「ダンジョントラベラーズ2-2」プレイ感想(19)、異章に突入!アラディアの素性に驚かされる&本作も神戦みたいなものがある模様(ヘルズホール)