今回は、夢世界でアラディアさんを撃破した時に落としていったアイテムを使って、
「夢世界 深度?」というダンジョンへ突入してきた(緑の星マークはこれだったのね)
なんだか「光明平原」を経由してきたということもあり、敵が結構弱く感じてしまう。
エンカウントするザコの種類的に「マトリックス」レベルなのだろうか?
本来は、先にアラディアさんイベントを進めておくれ♪ ということだったのかもしれない。
しかし、少しダンジョンを探索したところで、いきなり足止めをくらってしまう。
なにやら、アイラーヴァタから受けた依頼をこなさないことには先に進めないらしい。
そういえば、依頼所でイベントが起きたまま放置したままだったなぁ、普通に忘れてた。
というわけで、ホラムシャハルにてモイライ三女神とバトル!(LV95で挑戦)

そもそも、全体魔法が使える敵が2人も揃っている時点で凶悪としか言いようがない。
なんとしてでも、早々に片方だけでも倒してしまわないことには、まとも戦えないという……。
この辺は、魔法を連発してこないことを祈りつつ戦うしかないですな。
ちなみに、アトロポスは高確率で「打ち落とし」をしてくるので、真ん中のラケシスから倒しました。
1人倒してしまえば、後はなるようになる、たぶん(魔法も痛いが、物理攻撃も結構痛いけれど)
そして、このモイライ三女神を「傭兵バディ」として夢世界に連れて行けば先に進めるんだけど、
その傭兵イベントがすぐさま発生しなかったので、しばらく封印書にしてなかったザコを狩る作業。
そうこうしているうちに、拠点でイベントが発生したから、さっそく「夢世界 深度?」へGO!
足止めを食らっていた先の部屋にて、穏やかたる占星のアンとバトル!(LV96で挑戦)

何というか、メルセダリオンや貫通をしてくる頻度がいかに低いかで勝率が大きく変わるボス。
触手も痛いけれど、メルセダリオンをクリティカル等で抑えないことには非常に厳しいものだ。
5回くらい挑戦して何とか倒したけれど、試行回数を重ねてデレるのを待つ戦法でいい気がする。
続いて、貴腐たる鉄壁のチカとバトル!(LV96で挑戦)

全然パリィを解除できず、まったく攻撃を与えることができなくて絶望……。
「やっとパリィ解除キターー!!」とぬか喜びさせておいて、再びパリィをしてくる鬼畜。
これはさすがに魔法職が絶対必要だと確信して、ウィッチをLV80まで育てて連れて来ました。
傭兵としてクレイト(DLC)も引き連れて、相手の弱点である雷をとにかく付く戦法しかない。
これが功を奏して、危なげなく敵を撃破! やっぱり魔法職って必要なんだなぁとしみじみ。
それから、ダンジョン最深部にてボスであるサマエルとバトル!(LV97)

なんだか白い翼から黒い翼に変わってて、めちゃくちゃ強くなってそうな予感。
と思ったけれど、全体魔法でも3桁ダメージ程度で済んでいるので、まだマシな方なのかな?
こちらの攻撃もまともにダメージが入ることだし、普通に戦いやすい部類の敵な気がする。
終盤、全体魔法を連発されてヒヤッとさせられたものの、なんとか耐え抜いて無事に撃破!
正直な話、占星のアン&鉄壁のチカの方が強くないか? と思わなくもないですな。
よし、引き続きアラディアさんを追って「グリューネワース」へ赴こう!
ダンジョントラベラーズ 2-2
闇堕ちの乙女とはじまりの書 通常版 – PS Vita
闇堕ちの乙女とはじまりの書 通常版 – PS Vita
posted with amazlet at 17.04.20
アクアプラス (2017-04-20)
売り上げランキング: 68
売り上げランキング: 68
▼Vita「ダンジョントラベラーズ2-2」プレイ感想(22)、気持ちでは完全に負けていた変異種戦(光明平原・第9留まで)&アラディアさんから衝撃の事実が……
▼Vita「ダンジョントラベラーズ2-2」プレイ感想(21)、普通に4桁ダメージを連発してくる変異種&マップを埋める作業が事故との戦い(マトリックス)