今回は、7つ目のダンジョン「ホラムシャハルの里」に突入! ……したものの、
ザコ敵の火力が高過ぎてビックリするくらい死にまくりでした。なかなかの辛さ。
スキル封じの「凍結」をばら撒いてくる敵さんも出てくるし、
ただでさえ2人旅でのレベリングはキツいというのに、育成がとにかく大変。
(念のために言っておくと、「経験値2倍アクセ」はもちろん使用しておりません)
とりあえず、ザコ戦でもスキルを使いまくって何としてでも勝利し、
TP回復のため1戦ごとにダンジョンの出入りを繰り返す。
上記のようなことをしないと結構厳しいですな。
そして、LV34まで育成したところでようやくダンジョンの探索を開始。
(↑ それでも、ザコの組合せによっては、逃げないと容赦なく殺されちゃうけど)
それから、ダンジョン最深部にて、ボスであるギリメカラとバトル!(LV37で挑戦)

こちらもサルサをやるから、おあいこだ! なんてことには当然ならない。
でも、デニッシュで回復しつつ、パラリシスショットで麻痺を付与しながら戦ってたら、
思いのほか普通に撃破出来ました。もっと苦戦するかと思いきや、ちょっと拍子抜け。
1人旅では、この時点でベーグルじゃないと回復が追いつかない感じだったのに、
2人旅だと、まだまだデニッシュでも何とかなる模様。ふところ的にも非常に有難いです。
続いて、次のダンジョンである「ルーセ離宮」へ突入。
こちらは魔法攻撃持ちのザコ敵が多くて、やっぱり被ダメが大きいったらない。
まあ、新しいダンジョンに変わるたびにザコが強く感じるのは通常プレイでも同じなので、
大人しくレベリングするしかないですな(プレイヤースキルを求められないだけマシ)
ちなみに、このダンジョンでは物語上の都合で、一時的に3人旅になってます。

むしろ、ザコ戦の経験値をエルトリシアに吸われてしまうのが勿体無く感じる始末。
とはいえ、わずか5分程度の3人旅だったので、なんら大勢に影響ないけれど。
そして、ダンジョン最深部にて、ボスであるルーセ離宮の霊とバトル!(LV45で挑戦)

ボスがファミリアを召喚してくるなど、相手の手数が多くてこちらも回復に追われてしまう。
そんなことをしていたら、ジリ貧になりあっという間に撃沈……なかなかの辛さ。
でも、何度か再戦しているうちに、ファミリアを出す頻度が低いパターンに当たったようで、
速攻で取り巻きを倒すことに成功し、ボスを単体に出来たので何とか撃破出来ました。
やっぱり本作もボスがツンツンしてるパターンと、デレるパターンの見極めが重要なのかも。
ダンジョントラベラーズ 2-2 闇堕ちの乙女とはじまりの書 通常版 (【初回特典】装備アイテム「スーパーナースキャップ」プロダクトコード 同梱) – PS Vita
posted with amazlet at 17.03.12
アクアプラス (2017-04-20)
売り上げランキング: 574
売り上げランキング: 574
▼Vita「ダンジョントラベラーズ2」プレイ感想(39)、メイドロボ2人旅02・ボスよりメリーさんに苦しめられるとは思いもよらなかった(地下墓地まで終了)
▼Vita「ダンジョントラベラーズ2」プレイ感想(38)、メイドロボ2人旅01・最初は火力の低さに泣けたけど2次職になり一気に安定(ラップル神殿まで終了)