引き続きプレイしています、「ダンジョントラベラーズ2」
前回、ピエルタンの古塔をクリアしたので、今回は“モスタル地下墓地”を探索。
この辺りからだいぶダンジョン内の構造が複雑になってきた感じかもしれない。
ダークゾーン、はたまた隠し通路などなど、いやらしいぜまったく。
その隠し通路を見付けるために懐中電灯などを使うわけだけど、
Vita版では使用中だと画面右上に表示が出るようになって便利になったものだ。

PSP版では、そういう表示など全くなかったから、懐中電灯が切れていることに気付かなかったり、
まだ点いているのに切れていると勘違いして再使用してしまったり、ちょっと大変だったかも……。
なので、こういうちょっとした進化が何気に嬉しいものです。
しかし、そういった進化がある中で、なにやらバグやらフリーズが多発しているみたいですな。
まあ、あくまで某巨大掲示板などでそういう意見が多いというのを見聞きしただけだから、
真偽の程は定かではないんだけどね(でも、報告数の多さから本当っぽい)
個人的には約17時間程度プレイして、まだ一度もフリーズなどしたことがないんだけど、
それでも小まめにセーブするなど、注意していきたいとは思います。
ま、それはともかく、なんだか地下墓地のボスが異様に弱かったなぁ……。

たいした攻撃もしてこなかったし、せぜいダブルアタックが痛かったくらいで、
全体攻撃とかが無い敵だと、かなり楽々で倒せてしまうものだ。
というか、バトル開始早々に凍結が効いちゃったので、弱体化しちゃったのかもだけど。
やっぱり物理攻撃&スキルしか出来ない相手だと、凍結最強としか言いようがない。
てなわけで、フィオラ&リゼが仲間になって第5章をクリアしました。

それにしても、結局リゼはどういう仕組みで変身したのだろう? 神のご加護的な??
あのシーンが一番ファンタジーだなと感じさせられたところな気がする。
あと、ついでにパーティメンバーをメルヴィからフィオラに変更しました。

PSP版では表をクリアするまでずっとメルヴィを使用していたので、今回はお役御免ということで。
なんだかんだで、エンチャントレスのフィオラが可愛い。
ダンジョントラベラーズ2 王立図書館とマモノの封印 通常版
posted with amazlet at 14.09.26
アクアプラス (2014-09-25)
売り上げランキング: 230
売り上げランキング: 230
▼Vita「ダンジョントラベラーズ2」プレイ感想(4)、状態異常様様なボス戦&グリシナさんが仲間に!
▼Vita「ダンジョントラベラーズ2」プレイ感想(3)、クラスチェンジのワクワク感がスゴイ!そして毎回悩んでしまう……