今回はマルサーラ温泉を探索したんだけど、思いのほか迷ってしまった。
とにかくワープゾーンやらが混乱するし、迷子の羊姉妹を探すなどして、
マップ画面との“にらめっこ状態”が続くのもしばしば……。
でも、これこそがDRPGの醍醐味だよなと思いつつ、プレイしておりました。
目的地に辿り着いた時の達成感もなかなかのものなんじゃないかと。
それに加えて、結構ボスも強かったように思う。
とにかく、一つ一つの攻撃がほんとに重い。さすがに表のクリアも近くなってきたから当然か。

火力もさることながら、複数回攻撃&範囲攻撃なんかも当たり前になってきているので、
こちらも、いよいよ回復というものを真剣に対策していかないと厳しくなってきた気がする。
ま、対策するといっても、魔法の回復役なんて育てていないので、
ボス戦前にはアイテムを大量買いする癖をつける以外に対策なんて無いんだけどね。
ヤエ&ツララ戦も、気が抜けない戦いでありました。

まさか即死攻撃を持っているとは思わなかったので、いきなりやられると焦るものだ。
通常攻撃も高火力だし、回復アイテム&人形(カタリーナ)の回復も総動員してなんとか勝利。
取り巻きなどおらず、たった2人だからといって舐めてかかると痛い目に合ってしまう……。
そんな感じで、「よし、第8章もクリアか!」とか思っていたら、まだ続いちゃうとは驚いた。
PSP版をクリアした身にも関わらず、全然忘れていて普通に翻弄されてしまったわけで。
なにやら館長(の中の人)が急に勢いづいてしまって、国の結界を破壊。
魔物が街に侵入して大混乱のカオス状態に陥ってしまったらしい。
さらには、魔神の手下とバトルをすることになるなど、全く心の準備が出来てませんでしたわ。

(仲間になったばかりのツララ(LV30)もパーティに入れてたしね……)
麻痺や凍結が効かないので、普通にゴリ押しする他なかったんだけど(スロウだけは効いた)、
比較的相手のHPが低目だったようで、それだけが救いだったかもしれない。
エトワールの「衰弱のサルサ」も何気に結構効いてたのかもなぁ、ありがたや。
てなことで、第8章もクリア! ストーリー的には俄然盛り上がって来た感じかもね。
ダンジョントラベラーズ2 王立図書館とマモノの封印 通常版
posted with amazlet at 14.09.26
アクアプラス (2014-09-25)
売り上げランキング: 230
売り上げランキング: 230
▼Vita「ダンジョントラベラーズ2」プレイ感想(7)、エル&イストが仲間に!そしてトラウマなクラーケンさんに遭遇!!
▼Vita「ダンジョントラベラーズ2」プレイ感想(6)、3次職へクラスチェンジ!思ったより楽にアイちゃん倒せました