約2週間ぶりにVita「ダンジョントラベラーズ2」を再開しました。
少し間が空いたということで、いきなり異界に突入するのも気が引けたから、
とりあえずこれまで放置していた「プリズレンの森・奥地」へ行ってみることに。
正直、奥地だけ見たらマップが狭いので、あっという間にボスまで辿り着いてしまった。
ザコ敵に関しても、図書館最深部レベルなのでサクサクだったように思う。
それならボスも弱い部類なのかな? なんていう風にかなり舐めてかかっていたのだけど、
びっくりするほどの激強でちょっとした絶望感を覚えるほかなかったわけで……。
特にこのマンゴーチンが強いったらないですな。
こんな可愛らしいビジュアルとは裏腹に、なんと鬼畜な攻撃をしてくるものやら。

(レベル上げついでに連れて行っていたミストレスはすでに死んでます……)
なんなんですかね、あの必ず全体2000ダメージを与えてくる魔法は。
なんとかHP1で生き残る者もいるけれど、ほぼこれ一発で壊滅してしまうんだよね。
魔法詠唱中にクリティカルを当てても詠唱が止まらないことの方が多いし、
マジカルバリア等も用を成さない感じで、ほんとに挫折しかけました。
でも、運が良ければこの鬼畜な魔法は唱えてこないみたいで、4回ほど挑戦して何とか撃破!
ほんと運だけで勝てたようなものだから、全く勝った気がしないのが何とも言えません。
そして、もう一体のボスであるドリリアンも、非常に戦いにくい相手だったように思う。

とにかくTPを0にしてくる攻撃が痛いとしか言いようがない。
その上、全耐性100で守りを固めてくるので、あまり効果的な攻撃を与えられなくて大変だった。
しかし、エトワールの「衰弱のサルサ」は特に影響を受けることもなかったようで、
もうほとんどそれによって削り殺したという感じだったように思う。
正直、毎ターンHPを回復するような敵じゃなくて良かったと、つくづく感じるものだ。
それにしても、レベル上げのために牽引役として使っているパピヨン(美緒)が、
早くも1人だけレベルカンスト(LV99)してしまった。
職制限扉のための2軍キャラ育成の時に必ず連れて行くから、まあそうなっちゃうよね。
なんだか1人だけ経験値が入らなくなってしまったので、ちょっと勿体無く感じてしまう。
レベルリセットをしたい衝動に駆られるものの、育てなおすのもめんどくさいです……。
ダンジョントラベラーズ2 王立図書館とマモノの封印 アリシア・ハート バーサーカーver. (1/7スケール PVC塗装済み完成品)
posted with amazlet at 14.10.22
回天堂 (2014-08-20)
売り上げランキング: 4,390
売り上げランキング: 4,390
▼Vita「ダンジョントラベラーズ2」プレイ感想(16)、ザコ敵が一気に強くなってて絶望…(寺院)いいかげん鍛治をしなくては!
▼Vita「ダンジョントラベラーズ2」プレイ感想(15)、スカフォードを探索!ダンジョン構造は比較的楽だったけど“ドゥームブリンガー”が強かった!!