(※肌色率が割と高目なので画像を修正しています、ささらさん)
第7層に突入。だいぶダンジョン構造もそれなりに複雑化してきたものだ。
ワープゾーンもてんこ盛りになってきたことだしね。
ただ、ダークゾーンなどはまだ出てきていない。確かPSP版をやった限りでは、
魔法禁止ゾーンも表クリアまでは出てこなかった記憶がある。
まさかダントラ1では、それらが無いってことはないよねぇ?
そういうのを今後いれていかないことには、バリエーションが乏しく感じてしまう。
クリア後の裏ダンジョンに入ると、色々と増えていくのかもしれない。
職業制限扉はあって、魔法禁止ゾーンなどがないってことはないよな、まさか。
それから、言うまでもなく階層を降りるたびにザコ敵も強くなってきているものだ。
特に全体攻撃+凍結がほんとにいやらしい。ザコ相手にそんなにスキルは使わないけど、
ダンス(ワルツ)だけはいつも使うので、ちょっともどかしいですな。
そんな中で、LV40相当のナイトライダーさんもザコ敵として登場。

いやいやいや、現時点で普通に戦っても勝てる相手じゃないですから!
運悪く2連続で遭遇したりしたけれど、1人を犠牲にしつつも何とか逃走できました。
こういう敵は、ダントラ2におけるクラーケンさんの比ではない気がする。
クラーケンや桃生(もむのふ)って、初遭遇時点でも普通に戦って勝てる相手だしね。
ま、というわけで、第7層最深部にてまーりゃん&ささら戦に突入!

まーりゃん先輩が結構強い!
これまでのボス戦は大して苦戦することもなかったんだけど、今回はなかなか骨が折れました。
「俺様サイコー!」とか言って、速攻で前衛のタマ姉が撃沈したのでソフトリセット。
全体攻撃+状態異常をほぼ毎回のように使ってくるのがとにかく痛いですな。
これはまーりゃんから倒すべきなのだろうけど、ささらの攻撃もそこそこ痛いので、
ささらをフロストスラッシュで定期的に凍結にしつつ、まーりゃんを集中攻撃。
まーりゃんを撃破してささら1人になったら、後はもう楽勝でした。
ついに、黒幕?とされていたまーりゃん先輩と遭遇した主人公たち一行。
結果的に黒幕ではなかったことが判明。ストーリー的に急展開って感じなんだろうか?
個人的には、PSP版・表クリア済みなので誰が黒幕かは知っているんだけど、
原作を知らないだけに、なぜそのキャラが黒幕扱いなのか分からないのでモヤモヤします。
ちょっとネタっぽい扱いになっていたような記憶があるなぁ。
そのネタというのも原作を知らないと訳が分からないという残念っぷり……。
ToHeart2 ダンジョントラベラーズ (通常版)
(予約特典「ラバーストラップ(向坂環 侍Ver.) 」 同梱)
(予約特典「ラバーストラップ(向坂環 侍Ver.) 」 同梱)
posted with amazlet at 15.04.18
アクアプラス (2015-04-30)
売り上げランキング: 575
売り上げランキング: 575
▼Vita「TH2 ダンジョントラベラーズ」プレイ感想(5)、はるみ珊瑚を撃破!& ワープゾーンの視認性が上がった模様
▼Vita「TH2 ダンジョントラベラーズ」プレイ感想(4)、木の質感がいいダンジョン&モンスターの封印がめんどくさい