今回は第12層を探索。なんかザコ敵に即死持ちが多いなぁとか思っていたら、
「ろいやるっ」というウサギが1人張り切って殺しに来ていたわけか……。
戦闘エフェクトを常時OFFにしているので分からなかったんだけど、
即死だけじゃなく高火力な攻撃も持っているみたいだし、いやらしいとしか言いようがない。
まあ、ウサギが即死持ちとか、DRPGの伝統みたいなものなのだろうから仕方ないですな。
とはいえ、ザコ敵が蘇生アイテムを結構ドロップするので、ちょっと安心。
わざわざ「ムィ・コゥーハの霊薬」を大量買いしておく必要もないので有り難いです。
おまけに、蘇生+HP50%回復効果があるみたいなので、
余裕があればここでアイテム稼ぎするのも良いのかも(めんどいから僕はやらないけど)
というわけで、最初のボスである沙悟浄とバトル!
(しかし、なぜこんな無機質で殺伐としたダンジョンに、水辺にいそうなモンスターが?)

とにかく全体攻撃が痛い! ものすごい火力だったように思う。
沈黙・凍結が効かなかったので、なによりマヒが頼り。
常にマヒを維持した状態にしていたら楽だった(というかそうしないと勝てなかった)
あと、見た目通りに雷系の魔法が結構効くね。ライトニングで500ダメージくらい。
それから、ダンジョン最深部にて雷獣とバトル!

えっと……何なんですかね、この圧倒的な強さは。
全体攻撃の連発をくらって、こちらが何も出来ぬまま早々に撃沈してしまったんですが……。
回避率アップもしてくるから全然攻撃も入らないし、凍結もブロック。
こちとら雷耐性の防具をまったく持っていないので、全く勝てる気がしなかった。
なんだか、何の前触れもなく激強な敵が出て来たという印象を持ってしまう。
仕方がないので、しばしレベル上げ(あわよくばロクさんから指輪を購入したかった……)
そして、ザッハトルテを買いに走り、どうにでもなれと思いつつ再挑戦。
とにかくオーラエリミネイトで相手の強化を打ち消せるかが勝敗の分け目だった気がする。
回避が高いから、オーラエリミネイトが当たるか当たらないか、それすら博打だしね。
回復はザッハトルテを毎回惜しみなく使って、ダイダロスやサルサで削り、なんとか撃破!
いやらしい攻撃が多いけど、HP自体は少ない感じだったのかもしれない。
何というか、ほんとカツカツの状態での勝利。今後が思いやられます……。
ToHeart2 ダンジョントラベラーズ (通常版)
(予約特典「ラバーストラップ(向坂環 侍Ver.) 」 同梱)
(予約特典「ラバーストラップ(向坂環 侍Ver.) 」 同梱)
posted with amazlet at 15.04.18
アクアプラス (2015-04-30)
売り上げランキング: 575
売り上げランキング: 575
▼Vita「TH2 ダンジョントラベラーズ」プレイ感想(10)、裏ダンジョンへ突入!(第11層) やっぱりボスはモンスターの方がしっくりくる
▼Vita「TH2 ダンジョントラベラーズ」プレイ感想(9)、祝・表クリア!メタな話をする黒幕に困惑(抱き枕だと!?)