第13層はこれまでと打って変わって、雰囲気的に明るいダンジョン。
思いっきり学校がモチーフになっているし、BGMもすごくほのぼのしてますな。
一瞬、別のゲームでもしているような錯覚に陥る塩梅。
そういえば、原作である「ToHeart2」が学園物だったね、完全に失念しておりました。
原作ファンなんかだと、このダンジョンで邂逅にふけったりするのかもしれない。
どうせなら、このダンジョンに合わせて、出現するザコ敵も学生風だったら面白かったのに。
そこまで配慮してあったら拍手するところだけど、さすがにそこまでは無理だったか……。
しかし、ダントラ1は一層ごとにダンジョンの雰囲気がガラッと変わるのが中々楽しい。
「次の階層はどんな感じだ?」といった風にワクワクしてくるものだ。
そんなわけで、第13層最初のボスであるアラクネとバトル!

初見では、相手にスキルの全体攻撃を連発されてしまい、あえなく撃沈してしまった……。
でも、続けて2回目に戦った時、速攻で凍結が入ったのでずいぶん安定して戦えたように思う。
スキルを封じてしまえば、後は行動速度低下の魔法くらいしか使ってこなかったので、
後は普通に攻撃をしていれば何ら問題なく撃破することが出来ました。
ほんと凍結様様。というか、凍結なしでは正直勝てないような気がするんだが。
それから、ダンジョン最深部にてムオーデルとバトル!

こちらのボスは、取り立てて語るほどのないくらい弱かった気がする。
マヒやスロウなどの状態異常攻撃を頻繁に仕掛けてくるものの、
それ以外ではダメージらしいダメージを食らうことなく撃破。ちょっと拍子抜けかもしれない。
正直、前の階層での雷獣とのバトルと比べると、ほんとボーナスステージに思えてしまう。
でも、たまには緊張を緩和してくれるようなボスがいてくれる方が有り難いけどね。
ToHeart2 ダンジョントラベラーズ (通常版)
(予約特典「ラバーストラップ(向坂環 侍Ver.) 」 同梱)
(予約特典「ラバーストラップ(向坂環 侍Ver.) 」 同梱)
posted with amazlet at 15.04.18
アクアプラス (2015-04-30)
売り上げランキング: 575
売り上げランキング: 575
▼Vita「TH2 ダンジョントラベラーズ」プレイ感想(11)、雷獣が激強すぎ!カツカツ勝利したけど先が思いやられる……
▼Vita「TH2 ダンジョントラベラーズ」プレイ感想(10)、裏ダンジョンへ突入!(第11層) やっぱりボスはモンスターの方がしっくりくる