第14・15層は、久々に2層またがって探索するタイプのダンジョン。
てことは、表と同様に2階分でボスも2体しかいないのかな? と思いきや、
裏ダンジョンともなると、そこはしっかりとボスは4体いる模様。
まあ、ボスが少ないよりかは多い方が断然いいとは思う。
このペースだとダントラ2よりもボスの数が多いんじゃなかろうか? そんな気がする。
そして、ダンジョン構造自体もずいぶんと複雑な感じになってまいりました。
まだまだ理不尽な感じはないので、普通に楽しめてはいるけれど。
(ダメージ床、落とし穴、ワープゾーンてんこ盛りみたいなのは、ほんと勘弁)
しかし、複雑なダンジョンにもなってくると、おのずと戦闘回数も増えてくるので、
アイテム袋20個制限がいいかげんキツくなってきたものだ。拠点に戻るのがめんどくさい……。
とまあ、そんな感じで、まず最初のボスであるウールヴヘジンとバトル!

物攻アップやバーサークをしてくるので、オーラエリミネイトで打ち消し。
凍結は入らずもマヒは効いたので、そんなに問題なく撃破出来たように思う。
ダブルアタックがちょっと痛いので、ヴァルキリーにカバーをさせてたら問題なかった。
次に、花子さんとバトル!(この敵、ダントラ2でも出て来た記憶が)

凍結、沈黙、マヒを仕掛けてみるも、どれも効かなくて絶望。
相手の回避も高いらしく、こちらの攻撃が当たりにくいというのもキツいものだ。
その上、こちらの強化スキルも打ち消してくるし、どうしたものやら……。
魔法とサルサは普通に入るのだね、とか思いつつ
ヤキモキしながら戦ってたらいつの間にやら撃破。何とも言えない後味ですな。
続いて、フィギュアというボスとバトル!

LRボタン誤操作で、何の強化スキルも掛けずにいきなり突っ込んで行ってしまったボス戦。
凍結はブロックされ、マヒもミスしまくり一向に決まらないままだったので、
もう地道に攻撃を当てるだけしかやりようがなかったように思う。
全体攻撃が痛いものの、ザッハトルテでちゃんと回復してたら問題はなかったかも。
それから、ダンジョン最深部にて乙姫とバトル!(この敵さんもダントラ2にいたはず)

凍結、沈黙、マヒ、睡眠、気絶を試してみたけど、全てブロックされてしまった……。
なので、普通に戦うしかなかったわけで。
でも、全体攻撃はしてきてもそれほど火力が高くなかったから、割と楽に戦えたように思う。
しかしあれだね、戦いやすいボスとそうじゃないボスの差が激しいゲームだこと。
ToHeart2 ダンジョントラベラーズ (通常版)
(予約特典「ラバーストラップ(向坂環 侍Ver.) 」 同梱)
(予約特典「ラバーストラップ(向坂環 侍Ver.) 」 同梱)
posted with amazlet at 15.04.18
アクアプラス (2015-04-30)
売り上げランキング: 575
売り上げランキング: 575
▼Vita「TH2 ダンジョントラベラーズ」プレイ感想(12)、学校モチーフのダンジョン(第13層)により別ゲーをしている感覚に陥る
▼Vita「TH2 ダンジョントラベラーズ」プレイ感想(11)、雷獣が激強すぎ!カツカツ勝利したけど先が思いやられる……