何の気なしに更新ボタンを押してみたらアプデが来ていて、ほんとにビックリしてしまった。
え、いつから配信されてたの? 修正パッチVer.1.03。
まあ、どうせ公式WEBサイトではアナウンスされていないのだろうね、いつものことです。
予めアナウンスしておくと、バッシングしちゃうユーザーがいるから仕方がないのかも。
開発者&ユーザー共に、ナーバスな気持ちにさせられる作品。それがVita版ボダラン2。
ちなみに、どういった修正が来たのかは以下のような感じ。
Ultimate Vault Hunter アップグレードパックにて入手できる一部のアイテムが
セーブ(もしくはクロスセーブ)後に消滅している問題を修正。
ほぉ、こういうバグがあったのですね、全然知らなかった。
というか、このくらいならもっと早く修正すべきだったのでは? と思わずにはいられない。
発売から数週間もあれば、3周目に突入する人もそれなりにいただろうしなぁ。
自分もゲイジで3周目まで進んではいるものの、フリントで詰まってるから関係ないけれど……。
ま、言うまでもなく、据え置き版の修正ついでにVita版も修正したということなのでしょう。
なので、Vita特有の不具合をサイレント修正してくれてるということもたぶん無さそうだ。
アプデ・マークを見た時は少しばかり期待したけれど、あっさり裏切ってくれるぜまったく。
Borderlands 2: Miss Moxxi’s Bad Touch Full Scale Replica Borderlands Replicas [並行輸入品]
posted with amazlet at 16.06.30
Project Triforce
▼Vita「ボーダーランズ2」プレイ感想(31)、修正パッチVer.1.02配信に今更気付きました&保護区の自販機で普通にフリーズ……
▼Vita版「ボーダーランズ2」修正パッチが9月8日(火)に配信予定!期待と不安がないまぜになる → やっぱり延期となりました……