祝・マヤで1周目クリア! やったー、というところなんですが、
道中に撮っていたスクリーンショットを手違いで消してしまい、若干ガッカリした状態です……。
すでにPCにコピーしたものだと思いっきり勘違いしていたようで、間違ってVitaから削除。
割とありがちなミスだとは思うけれど、自分が経験してしまうとそこそこショックですな。
スクショなどなくても感想は書けるけど、個人的な備忘録としても残しておきたかったものだ。
というわけで、その後適当に撮影したスクショにてお送りしていきます。
前回の感想でバンカーを倒したところまで書いたんだけど、
引き続きストーリーを進めてSawtooth Cauldronという場所に到着。
サイドミッションなどを進めつつ各地を探索していたら、ここで運よくレジェンダリをGET!

またしても弾薬箱の中にいたミジェットからドロップ、やっぱりコイツが狙い目なのか。
そして手に入れたのが、強いと噂のハロルドだったので結構嬉しかった。
(黒塗りに☆のマークがなかなかカッコイイ)
でも、トーグ社製だし、エクスプローシブだし、マヤには必要ないのでは? と思ったものの、
実際に使ってみると弾が放射状に飛んでいって威力がハンパではなかった。
なんかもう、ゴリアテですら瞬殺できる勢いなので、素晴らしいとしか言いようがない。
その後の攻略がかなり楽になったように思う。ハロルド、噂通りに強かったです。
ほんと武器の良し悪しで攻略のし易さが決まってくるし、
モチベーションもかなり変わってくるゲームですな、「ボーダーランズ2」って。
まあ、それこそがハクスラの醍醐味と言えるものなのでしょう、そんな気がする。
そんなこんなで、ハロルドでヒャッハーしてたらレベル33にてウォリアーを撃破して無事クリア!

(※お馴染みの3人がエンディング後に、これからどうするかを話し合っている図)
ウォリアー戦も、ほぼ安全地帯があったりするので、
弾数さえ気を付けてさえいれば全く負ける気はしないんだよね。
撃破後にレジェンダリを1つ手に入れたけど、ファイア属性のスナイパだったので即金庫行き。
最後、たまたま消さずに残っていたスクショを貼っておきます。

マイケルさんってマーカスの店にも出現するのですね、ちょっと驚いた。
ボーダーランズ2 【CEROレーティング「Z」】
posted with amazlet at 14.12.05
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン (2014-12-04)
売り上げランキング: 241
売り上げランキング: 241
▼Vita「ボーダーランズ2」プレイ感想(23)、新品Vita本体でも相変わらずエラーは出る模様……&カクタリズムツリーに極振り(マヤ)
▼Vita「ボーダーランズ2」プレイ感想(22)、立て続けにレジェンダリを3つGET!確変でも起きてるの?
いつもコッソリ読ませて頂いております
PSvitaの言語を英語に変更すると負荷の少ない海外仕様に切り替わり
C2エラーが半減するので気分転換に是非お試ししてみて下さいッス。
>キュヲさん
情報ありがとうございます。そんな裏技があったとは!
そのうち別キャラで攻略する時にでも試してみようと思います。