★2011年10月2日の記事を再掲
サブクエストもそれなりにこなして45時間ほどでクリアしました。TOV、TOGf等と比べるとストーリー的に短かったような気もするけど、ヴォリュームはそこそこあったような気がする。
で、プレイした感想なんだけど、結論から言うと“微妙”だったとしか言いようがない。特にシナリオがね、何とも言えません。
プレイ開始当初は、戦闘が面白いしフィールドの探索もハマっちゃったりと、やっぱなんだかんだでテイルズ面白いわぁなんて思ってたんだけどなぁ……、う~む。
なんというか、遊んでいる途中で、ふと、「あれ? 今ストーリーってどういう流れになってるんだったっけ!?」と思わず考えてしまうほどインパクトに乏しかったわけで……。
アルクノアがどうのこうのという流れになってきてから多少面白くなってくるものの、その時点ですでに物語は中盤を越えておりました。
あと、ミラ編とジュード編と分けてしまったのもあって、ところどころ展開に「え? どゆこと!?」と思ってしまう部分があったりなかったり。
僕はミラ編で始めたんだけど、ミュゼの登場があまりにも唐突だったし、マクスウェル戦なんかもなんでこの人と戦っているんだろうと考えちゃったもんなぁ。逆に、ジュード編の場合、ミラの復活の経緯が全く分からないことだろうと想像に難くない。
まあ、周回プレイ必須ということなのでしょう。いやぁ~、もうちょっと面白ければ2周目をやるとこなんだけど、僕はパスしようと思う。正直、1周目の終盤ですら少し惰性でプレイしていた感がなくもないもので。やっぱりRPGはシナリオだよなとつくづく感じさせられましたわ。戦闘は面白い。そこのところはほんと申し分ない。
関係ないけど、アルヴィン裏切りすぎ! そらからみんなそれを許しすぎ!!
テイルズ オブ エクシリア ミラ=マクスウェル
(1/8スケール PVC塗装済完成品)
(1/8スケール PVC塗装済完成品)
posted with amazlet at 14.09.08
アルター (2012-12-19)
売り上げランキング: 5,214
売り上げランキング: 5,214
▼PS2「テイルズ オブ ジ アビス」挫折しました、専門用語が多すぎて終盤置いてけぼりに……