★2009年6月7日の記事を再掲
セブンスドラゴンを挫折してしまったので(単調すぎて…)、先週末に本作を買っちゃいました。
このシリーズは初めてなんだけど、ファントムブレイブをPS2でやったことがあったので気になってたわけです。以前ファイナルファンタジータクティクスにもはまってたことがあり(DSのやつもやった)、いわゆるタクティカルRPGは結構大好きなので、これもはまっちゃうんじゃないかと予想しつつプレイ開始。
約10時間ほど遊んだ感想としては、やはりオモロイ。これははまってしまうかもしれない。
新しくユニットを作ったあと、それをとにかく育てたいという欲求が凄いんだコレが。30分、1時間とか平気で経ってたりしてちょっと危険を感じてしまった。
個人的に主人公やヒロインに魅力は感じないんだけど、汎用キャラのデザインが結構良いね。気に入りました、特にプリニー。
これらってファントムブレイブの汎用キャラの使い回しなのかな? なんとなく見たことがある気がするんだけど。というよりは、ファントムブレイブの方がディスガイアの焼き増しみたいな感じなのかも。。
それにしても、やっぱりRPGは戦闘が楽しくないと続かないよね。本作は投げ出さずにクリアしよっと。
>6/19追記
累計30時間ほど遊んで第9話まで進んだんだけど、なんだか一気に飽きてきちゃったなぁヤバイ。まあ、育成は面白いと思うものの、段々と本作に漂っているノリというものに付いていけなくなってくるわけで……。
やはりRPGをやるからにはストーリーにも入り込めないことには続かないと思うんだ。一度、陳腐と感じてしまうとなかなか気持ち的に盛り上がってこないので、ちょっと辛いですな。
魔界戦記ディスガイア2 アレンジサウンドトラック
posted with amazlet at 13.02.19
佐藤天平 HARU 川上彬子 YOKO MIKI
ジェネオン エンタテインメント (2006-06-28)
売り上げランキング: 26,101
ジェネオン エンタテインメント (2006-06-28)
売り上げランキング: 26,101