シナリオ部分は終わっちゃったので、バニーランドの「特級玉兎養成場」をやっていこう。
このあたりは言うまでもなく高難易度だから、現状クリア出来そうなやつだけ潜ってみる。
ひとまず「血は生命なり」というダンジョンから。
プレイヤーはLVが上がらず、パートナー頼りとなる「○仮面の呪い?」の強化版。
とはいえ、持ち込み可のようなので、普通に自機で戦っていても何ら問題ないという。
自分は“桃の実”をカンストさせたものをメインでずっと使っているんだけど、
90階くらいまで潜っても防御面はずっと安定していて逆に驚かされたものだ(LV1なのに)
ただ、本作から登場してきたサグメにだけは大ダメージをくらったりするので、
気を抜くとピンチになってしまい焦ってしまう(もしや、この敵って割合ダメージ?)
その辺を鑑みると、前作TODのうちにクリアしておいた方が楽だったのかもなぁ。
でもまあ、思いのほかサクサクとクリア出来ました(開幕百鬼も2回程度しか来なかったし)
そんな中、80階くらいで「DX最強変形手刀」をGET!

てっきり練成でしか作れないものだと思い込んでいたので、ちょっと驚きだったかも。
そっかー、こういったレアな武器も運が良ければ床落ちしてるのですね、へぇ。
正直、練成とかめんどくさいことこの上ないので、レア装備は気長に床落ち狙いでいいや。
続いて、「ノワールヴェンジャンス」というダンジョンを潜る潜る。

武器を持った“でかい敵”の迫力たるや、ほんと相当なものなんじゃなかろうか。
個人的には初めて見るような装備もかなり多かったし、ワクワク感がすごいダンジョン。
60階くらいで「一撃死」印付き武器にやられて脱力させられたものの、それ以外は問題なかった。
あと、「続・地下室」にも潜ってみたけれど、こちらはほんと運ゲーって感じですな。
手持ちアイテムが階層ごとにランダムで支給されるものの、未識別なのでなかなかキツい。
「高レベルの融合武器だー!」と思わせておいて、印がしょぼかったり大変です。
一応、50階くらいまで行けたのに、天子に体力を削られ最後はお空に止めを刺されて撃沈……。
運要素が強すぎると、ちょっと後味が悪いものだ。。
不思議の幻想郷TOD -RELOADED- – PS Vita
posted with amazlet at 17.01.13
メディアスケープ (2016-12-22)
売り上げランキング: 418
売り上げランキング: 418
▼Vita「不思議の幻想郷TODR」プレイ感想(8)、グレート守矢エンジェルを無敵薬でゴリ押し撃破!(本編ストーリークリア?)
▼Vita「不思議の幻想郷TODR」プレイ感想(7)、早苗シナリオ・クリア!装備育成なしでも勝てちゃう激弱バイキング