パッチ1.04が配信され融合の仕様も変わったらしいので、初めて融合をしてみました。
融合素材、いわゆるエサとなる装備はLVMAXじゃなくていいので気軽に出来そうだ。
ひとまず、無剣「空狐」(LV99)に殺生石(LV1)を掛け合わせる同種融合をチャレンジ。
確かに同種ではない装備(LV1)よりも同種の方が攻撃力が上がるみたいですな、当然ながら。
まあ、LV限界を上げたいだけなら別に同種じゃなくてもいいわけだし、
わざわざレアな殺生石を揃える必要もないので、かなりカジュアル感覚にやれそうな予感。
ガチでやる人なんかは、相変わらずエサもLVMAXまで育てて融合させるのだろうけど、
初心者はとりあえず深く考えずにLV1のものを融合させていけばいいんじゃなかろうかと。
そのうち固有印とかで付けたいものが出てきたら、それなりの物を用意すればいいのでしょう。
そして、育成のために「松風水月」へGO!

装備LV125くらいで攻防260以上にはなっているから、それなりに安定してきたかも。
でも、パートナー装備の育成まで考えると、ひとまず20階までを繰り返し潜ろうと思う。
あまりこういうディスガイア的な感じは嫌いなんだけど、意外に黙々とやってしまうものだわ。
ひとまず、バレットリポーターの「現人神様に奉る」をクリア出来るくらいを目標にしたい。
攻防500くらいにしてから挑もうとは思うものの、どのくらい時間が掛かるやら……。
それから、アプデで新しく追加されたジャンクガーデンのダンジョンに潜ってみた。

15階ダンジョンで2700、30階で3200、50階で16000ほど稼げました。
99階ダンジョンは初潜りで90階まで行けたけれど、百鬼夜行ルナティックで撃沈……。
50000近くは稼げていたので、途中の帰還魔方陣で帰ってくればよかったなぁ。
何気に床落ち装備でレアなものも落ちてたりするので、また潜らなければ。
やっぱり床落ちアイテムがかなり多いだけに、レアに当たる確率も高いのだろうね。
(その他追加ダンジョンは、融合ガチ勢専用っぽいのでやってません)
あと、練成でなんとなく作ってみた装備がなかなかカッコよかったです。

まったく固有印とか付いていないんだけど、パートナー装備として強くしていきたい。
不思議の幻想郷TOD -RELOADED- – PS Vita
posted with amazlet at 17.01.13
メディアスケープ (2016-12-22)
売り上げランキング: 418
売り上げランキング: 418
▼Vita「不思議の幻想郷TODR」プレイ感想(9)、“血は生命なり・ノワールヴェンジャンス”をクリア!& DX最強変形手刀をGET(床落ち)
▼Vita「不思議の幻想郷TODR」プレイ感想(8)、グレート守矢エンジェルを無敵薬でゴリ押し撃破!(本編ストーリークリア?)