サガシリーズ最新作「SaGa SCARLET GRACE」がPS Vita向けに2016年発売決定 – 4Gamer.net
昨日行われた「TGS2015 SCEカンファレンス」にて、ようやくサガ新作の情報が出た模様。
これまでの「SAGA2015(仮称)」という名称から、ついに正式なタイトルが発表されたみたいです。
「SaGa SCARLET GRACE(サガ スカーレット グレイス)」
どういう意味合いがあるのだろう? 上品な赤? 優美な赤?
そして、気になる発売時期なんだけど、これまでの予定よりも遅れて2016年となったらしい。
まあ、去年12月の初報から早10ヶ月経つにも関わらず、全く情報が出てきていないもんねぇ。
ゲーム画面のスクリーンショットの1枚すら発表されていなかったので、予想はしていました。
以下は、シリーズ生みの親である河津秋敏氏のお言葉。
#サガスカーレット 正式タイトルが発表されました。
"SaGa Scarlet Grace"
25周年に間に合わなかったのは申し訳ありません。実機画面などは、もうしばらくお待ちください。
— 河津秋敏 (@SaGa25kawazu) 2015, 9月 15
そっかー、25周年の節目として発表されたタイトルだったんだよね、そもそもが。
それが来年に持ち越しというのは、ちょっと残念な感じは否めないかもしれない。
でも、中途半端に出来上がったものを発売されて、
後に完全版とか出されるよりかは延期してくれた方が良いとは思います。
(それでも、いずれPS4に完全版とか出ちゃいそうな気もするけれど)
『SaGa SCARLET GRACE』TRAILER Vol.1
PVも公開されているけれど、内容は公式WEBサイトと同じっぽいですな。
ゲームの実機画面が公開されるのが、ほんと待ち遠しい。
あと、「SCEカンファ」繋がりという事で、「ダンガンロンパ3」のPVもついでに貼っておく。
【PS4/Vita】NEWダンガンロンパV3 初報PV
個人的には、こちらも非常に楽しみではある。
サガ同様、あくまでも開発中ですよというお知らせ程度ではあるけどワクワクするものです。
モノクマの声優さんはどうなっちゃうのかも気になりますな。
スクウェア・エニックス (2015-09-16)
売り上げランキング: 209
▼「サガ」の完全新作がPSVitaで発売決定!ファンとしては嬉しいサプライズ