2年目に突入してからというもの、前作キャラがバシバシ登場してきて、
それに関連するミニイベントもかなり増えてきたものだ。
ちょろっと町をうろつくだけでもイベントがどんどん起こってしまうから、
なんだか“テンポの悪さ”というものを感じざるを得ないですな。
スキップしたい衝動に駆られてもそれも出来ないようで、非常にもどかしく感じる。
でもまあ、色々と登場人物が増えたことにより、
序盤に感じていた単調さも多少は緩和されたかな? という感じです。
戦闘に連れ出せるパーティメンバーも増えたことだし、ちょっとづつ楽しくなってきたかも。

特にエスティさん(40歳)が激強なので非常に助かる。
トトリ&ミミという組み合わせでは歯が立たなかった「アールズ国有鉱山」のボスも、
彼女の加入のおかげで割と楽に倒せました(最初からレベル30だもんね)
しかし、一気に戦闘に連れ出せるキャラが増えちゃったということもあって、
誰をパーティインさせるべきかほんとに悩んでしまうものだ。
メルルを外せないから、実質2人しか入れられないというのが残念過ぎるぜ、まったく。
エスティさんが強いことが分かったのでスタメンにしようと思うんだけど、
残り一人がなかなか決められない……。弱いけど、やはり見た目が好きなケイナにしようかなぁ。
ま、というわけで、現在2年目11月になり、王国ランクが5なったところまで進行中。

なにやら、“動く森エント”なる存在が劇中で言及されるなど、ようやく事件らしい事件が
起こった感じなんだろうか? どれだけ物語に絡んでくるのやら興味深いかも。
あと、関係ないけど、一見おてんば風お姫様のメルルが、周りの人間を掻き回していくという
そんな物語を想像していたものの、実際にはメルルの方が振り回されていることに驚いてしまう。
周りのキャラのアクが強すぎて、逆にメルルが常識人に見えちゃうとはね。
メルルのアトリエ Plus ~アーランドの錬金術士3~
posted with amazlet at 14.08.21
ガスト (2013-03-20)
売り上げランキング: 993
売り上げランキング: 993
▼Vita「メルルのアトリエPlus」プレイ感想(2)、ロロナ先生がロリナになってしまったという悲劇……
▼Vita「メルルのアトリエPlus」プレイ感想(1)、平和過ぎる世界観が逆に心配になってくる!しかしキャラは可愛い