いやぁ~、てっきり29日にメーカーキャラのDLCが配信されるとばかり思っていたんだけど、
見事に肩透かしを食らわされてしまったものだ、今月末って言っていたのに……。
神次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth3 V CENTURY
↑ 公式WEBサイトによれば、2月10日の配信になると今回発表された模様。
約2週間くらい先とか、思ったより時間が掛かっちゃうものなんだね。
まあ、単にキャラ追加というわけじゃなく専用イベントもあるらしいので、
その辺の調整?に手間が掛かっているという感じなんだろうか、そんな気がする。
(ちなみに、2月12日にはアイエフ・コンパ・教祖達のDLCが配信されるとのこと)
そんなこんなで、ストーリーの方を進めているわけだけど、
第9章に入って各地でキセイジョウ・レイさんの回想イベントが発生しまくりなわけで。

やはり、予想通りに彼女は女神だったらしい、なるほどな。
なにやら一度国を壊滅させたことがあるらしく、女神化した後の性格を鑑みると納得なのです。
正直、アイリスハートと似たような性格だとは思うんだけど、
レイさんの場合はプルルートと違って周りに仲間がいなかったというのが、
暴走を止められなかった原因の1つなのかもしれないですな、ちょっと切ない。
でも、暴走したことが切っ掛けでシェアを失い、結果暴走が止まるという皮肉な有様。
そして、今回クロワールによって改めて女神の力が復活! という流れだったらしい。

しかし、結局は我らが6女神によってアッサリ倒されちゃうわけですが。
ある意味、女神化したレイさんは狂気の塊というか、完全体のような豹変を見せたものだけど、
実際にバトルになると、言うほど強くなかったのが何とも言えないものだ。
何というか、エグゼドライブってバランスブレイカーだよなと思わずにはいられない……。
(エグゼドライブ縛りとかしていた方が、骨太の戦闘が楽しめるとは思う)
というわけで、次は元の次元のキセイジョウ・レイさんとの戦いになっていくのかな。
エンディング分岐条件 – 神次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth3 V CENTURY Wiki
Wikiを確認する限り、一応トゥルー・ルートに入れたとは思うんだけど、
さてさてどうなりますことやら(しかし、今回はシェア調整しなくて楽ですね)
それにしても、本作におけるマジェコンヌの凋落っぷりが凄過ぎる……。

ここまでやってもネプテューヌには勝てないオバサン、悲しくなってくるものだ。
神次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth3 V CENTURY ザ・コンプリートガイド+ビジュアルコレクション
posted with amazlet at 15.01.27
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
売り上げランキング: 725
売り上げランキング: 725
▼Vita「神次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth3」プレイ感想(9)、ピーシェ奪還に成功!これが絆の力の成せる業か
▼Vita「神次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth3」プレイ感想(8)、劇中では実質何年くらい経ったのだろう?& 新たな女神の正体が……