今回から深海へ突入したんだけど、ここで初の「旗艦大破」を見ることになってしまった。
いきなり戦闘後に上のような画面が出たので、かなり焦ってしまうものです。
そっかー、旗艦が大破してしまったら、大破進軍という暴挙にも出られないわけか(しないけど)
「まさか轟沈か!?」と一瞬思ってしまったので、普通の大破で良かったのかもしれない。
でも、轟沈したらどんな画面が出てくるのかという興味もなくはないけれど。
まあ、その辺りは自分で試さずネット上で探すなりした方が良いような気がする。
そんなわけで、この大破を直して再突入するのもめんどくさく感じたのでリスタートすることに。
道中、レーべをドロップしたのが少し勿体なく感じるけれど、これはもう仕方がない。
なにやらレーベなどのドイツ艦を所持していたらビスマルクを建造出来るらしいものの、
どうせビスマルクだって手に入れたところで、今更育てる時間が勿体ないもんなぁ。
RPGでもだけど、終盤で仲間になるキャラは結局使わない説が本作でも当てはまってしまう。
とはいえ、噂では聞いてたけど、ほんと深海はレアドロップが素晴らしいものだ。

(ニコ生でブラウザ版をやっている人のプレイを見てて、何度このセリフを聞いたことやら)
それから、いわゆる掘りは全くするつもりはなかったというのに、
大淀さん欲しさから「深海運河海域:第2作戦海域」を10回程度突入してきました。

上でも書いたけど、どうせ今更育てても仕方がないのでそのまま放置するけどね。
欲しかった大淀さんだけは次周に引き継ぐつもりなので、このまま育てようと思うけれど。
(しかし、割と短時間でドロップしてくれほんと良かったなぁと、しみじみ感じる)
という感じで、深海運河海域、深海後方海域をクリア!

後方の方は、出てくる敵が強くても重巡程度だったので、かなり拍子抜けさせられてしまった。
難易度丁の場合、主力のレベルが70程度あると、ちょっとヌルく感じてしまうかもしれない。
艦隊これくしょん -艦これ- 艦娘想歌【参】加賀岬
KanColle Vocal Collection vol.3 通常盤
KanColle Vocal Collection vol.3 通常盤
posted with amazlet at 16.04.22
航空母艦 加賀(CV:井口裕香)
KADOKAWA
売り上げランキング: 360
KADOKAWA
売り上げランキング: 360
▼Vita「艦これ改」プレイ感想(12)、基地系ボスに三式弾&通商破壊がなんだかんだで痛い(FS海域クリア)
▼Vita「艦これ改」プレイ感想(11)、ほっぽちゃんと初遭遇&初めての航空戦マス(AL海域・MI海域クリア)