人竜戦役で戦った8人の英雄である「八神将」、そして黒い牙が誇る4人の優れた暗殺者「四牙」、
こういった、いかにも強そうな名称のグループってFEにも出てくるわけか、へぇ~。
ほんと日本人って大好きだよね、いわゆる“四天王”的なベタな感じの集団の名前が。
ロマサガで言うところの七英雄や四魔貴族。中二っぽいけど、呼称を創らずにはいられない。
ま、ストーリー上、グループにまとまった名前があった方が説明をしやすいってのもあるし、
キャラ同士の会話の中にも短い文字数で入れやすいから、便利と言えば便利なのかも。
決して、「どうだ、この名前カッコイイだろぉ?」と誇示しているわけではなく、
色んな意味で、利便性を考えられての事なのかもしれない、たぶんだけど。
ザコ敵の中にも2次職が登場
それにしても、22章あたりからザコ敵の中にも2次職が出てくるようになってきた模様。特に魔法職の敵なんかは如実に火力が上がっているようで、それなりに痛いったらない。
こちとら魔防が高いユニットは限られているから、ふいにピンチになることもしばしば。
出来るだけHPが高いキャラを向かわせて、速攻で叩いてしまわねば。
ちなみに、こちらの主人公3人も気付けばLV20に到達し、経験値がカンスト状態。
24章に入り、ようやくCCアイテムを1つ貰えたので、リンをクラスチェンジさせておいた。
2次職となり「ブレイドロード」に変身! 魔防が+5されたのが一番ありがたいかも。
攻撃モーションが異様にカッコ良くなってるし、弓も使えるようで素晴らしいです。
あぁ、残りの2人も早くクラスチェンジさせたいものだ、経験値が勿体無すぎるしね。
唐突にタイトル回収
そんな中で、唐突に「ファイアーエムブレム」なる至宝が登場してきて驚かされる。なるほど、ファイアーエムブレムってお宝の名前だったわけかぁ。
なにやら、王位継承のために必要なガジェットとのこと。
正直、本筋のストーリーに関係あるものなの? と、言いたい衝動に駆られてしまう。
王位継承と竜の復活って、別に関連してないよねぇ? そんな気がしてならないんですが。
この世界のピンチに、炎の紋章が何かしら影響を及ぼすことがあるのか見物かもしれない。
あと、ついでなので、今回のプレイでリセットした原因も記述しておこう。
・24章、ボスにエリウッドが狙い撃ちにされ、初のゲームオーバー。
(ドラゴンマスターの行動範囲の広さにはビックリさせられる)
・25章、カナスがドラゴンナイトに撃沈!(まだ砦に入る前の序盤も序盤、油断した)
というわけで、25章までで累計11回のリセットとなりました。
▼GBA「ファイアーエムブレム 烈火の剣」プレイ感想(4)、仲間になる予定のキャラを初めて見殺しに&セカイ系なストーリー?(20章終了)
▼GBA「ファイアーエムブレム 烈火の剣」プレイ感想(3)、エリウッド編に突入!またしてもフロリーナを死なせてしまい弓兵がトラウマになる(15章終了)