今月はじめ頃からアナウンスされていた“5pb.のサマーセール”が本日より始まったみたいです。
『STEINS;GATE』発売5周年記念サマーセール
上の画像でも分かるように“13日から”となっているにも関わらず、フライングで本日からスタート。
やっぱりお盆に入る前に始めておきたかったというのが、社員さんの本音なのかもしれない。
それにしても、このサマーセールは激安と言ってもいいくらい安いよね。
他社のセールと比較してみても、その大盤振る舞いっぷりが顕著な気がする。
最初で最後ということらしいし、ほんと思い切ったことをしたものだ。
ラインナップ的にはアドベンチャーゲーム、いわゆる“紙芝居ゲー”が多いんだけど、
それらが好きなゲーマーさんも多いと思うから、結構まとめ買いをする人も少なくないのかも。
ちなみに、セール対象商品は以下の通り(PSVitaだけ)
■STEINS;GATE
5,800円 → 1,500円
■STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん
4,800円 → 1,500円
■STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム
6,000円 → 1,500円
■ROBOTICS;NOTES ELITE
6,000円 → 4,200円
■メモリーズオフ ゆびきりの記憶
6,000円 → 1,000円
■メモリーズオフ6 Complete
6,000円 → 1,000円
■るいは智を呼ぶ
6,000円 → 1,500円
■‘&’-空の向こうで咲きますように-
6,000円 → 1,500円
■俺たちに翼はない
6,000円 → 4,200円
■這いよれ!ニャル子さん 名状しがたいゲームのようなもの
5,000円 → 1,500円
■IS<インフィニット・ストラトス>2 イグニッション・ハーツ
6,000円 → 4,200円
■英雄*戦姫
6,000円 → 4,200円
■ローゼンメイデン ヴェヘゼルン ジー ヴェルト アップ
6,000円 → 2,000円
というわけで、僕個人は「STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム」と
「メモリーズオフ ゆびきりの記憶」を買ってみました。
基本パッケージ派の人間なんだけど、この値段だと食指が動かざるを得ない、必然。
特に「STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム」なんかは、パッケージ版が4千円を切ったら
買おうとずっと決めていただけに、それが1500円とか言われるとそりゃあ買っちゃいますわ。
Amazonで定期的に値段の確認をしてても、中古で4千円台後半から下がったところを
見た事なんて一度もなかったもんなぁ。そう思うと、今回のセールは破格過ぎる。
「メモリーズオフ ゆびきりの記憶」に関しては、なんとなく買ってみましたという感じ。
正直、この手の恋愛がテーマのゲームって一度も遊んだことがないんだけど、
本作品は内容的にドロドロしていて修羅場もあるらしいからちょっと気になったんだよね。
まあ、1000円だし、お試し感覚でプレイしてみるのもいいかもしれない。
しかし、割とこういったセールって年々増えてきている感じですな、良いことだ。
メモリーカード容量との戦いでやきもきするのも嫌なので、そのうち64Gを買わねば。
売り上げランキング: 24