セガより2014年11月27日に発売予定である「ファンタシースター ノヴァ」の体験版が
8月12日より配信開始されたみたいなので、僕もさっそくプレイしてみた。
ファンタシースター ノヴァ 公式サイト|お知らせ
キャラクタークリエイト機能やストーリーの進行などは実装していないらしく、
“バトル体験版”ということで、まあとにかく触ってみて下さいということなのでしょう。
とりあえず、「レンジャー」というクラスで始めてみたものの、
ファンタシースター・シリーズ自体始めてなので、なんだかよく分からないまま遊んでみました。

色々と武器を切り替えたり出来るようだけど、正直何を使っていいのやら混乱してしまうものだ。
チュートリアルから始めるべきだったなぁと少し後悔しつつ、手探り状態でガチャプレイ。
いわゆる“狩りゲー”の類は「フリーダムウォーズ」しかやったことがないので
そちらと比較しちゃうんだけど、まあシステム的には色々と洗練されている印象ではある。
ただ、初心者にはパッと見どこに何があるのか画面のアイコンとかを見ても分かりにくいから、
若干敷居が高く感じてしまうのは否めないかもなぁ、そんな気がしないこともない。
それにしても、キャラ・モデリングがちょっと古臭く感じちゃうんですが……。

メカ類は非常にカッコいいんだけど、人間がどうにもマネキンにしか見えない。
なんだか一世代下のゲームに見えちゃうのが残念な感じですな。
ま、そんなこんなで、最後は女性の上官っぽい人に助けられて体験版は終了。
30分程度で終わっちゃったので、思った以上にあっけなかったかも。

正直、最後までどう戦っていいのやら悪戦苦闘している感じだったので、
「面白かった?」と聞かれたならば、ちょっと答えにくいかもしれない。
特に最後の巨大なボスなんかは、倒し方の説明がゲーム内でされるんだけど、
それでも何だか分かりにくかったので、ちょっと消化不良気味な感じは否めないかも(個人的に)
まあ、初心者はちゃんとチュートリアルから始めなさいってことですね、了解。
ファンタシースターノヴァ Amazon.co.jp限定特典クリアファイル(予定) 付
posted with amazlet at 14.08.12
セガ (2014-11-27)
売り上げランキング: 43
売り上げランキング: 43