バンナム×エクスペリエンスのPS Vita向けRPG「レイギガント」が発表。“運命”をテーマに3人を主人公に据えたRPG – 4Gamer.net
バンダイナムコゲームスとエクスペリエンスがまさかのコラボレーション。
2015年夏発売予定で、新作のダンジョンRPGが開発されているみたいです。
正直、この組み合わせは全く予想も出来なかったものだ。
方向性とかがまるで違う会社同士のようにも思えちゃうもんなぁ。
しかし、だからこそ、新しい物を作ろうと思えば、異質な物を取り込むくらいの勢いがなければ
出来ないとも言えるのでしょう。そういう意味では楽しみなコラボかもしれない。
とはいえ、ここ近年のバンナムのイメージがあまりよくないだけに、
そこまで期待せずにいた方がいいような気もしてしまう。
この会社に何度もガッカリさせられたという人も少なからずいるだろうからなぁ……。
PS Vita「レイギガント」ティザーPV
それにしても、PVを見る限り相当“中二病”溢れる感じになっているみたいですな。
「壊滅、絶望、暴走、苦悩、衝突、覚醒、運命」などという文言が出てくるなど、
世界観的にはディストピアという感じなのだろうか? その辺はちょっと興味深いかも。
あと、こういった戦闘シーンとかは、確かにエクスペリエンスっぽさを感じるものだ。

でも、バトルでは“キャラの後ろ姿が表示される”という情報もあるようなので、
エクスペリエンスとしてもある種の冒険みたいなものなのかもしれない、なんとなく。
それから、本作では3人の主人公がいるらしい(上に貼った画像の3人)
本作は“運命”をテーマにしたRPGとなる模様で,天風一弥,カイル・グリフィン,ニル・フィニアスという3人の主人公が据えられる。公式サイトによれば,それぞれ,T.M.Revolutionさん,飛蘭(フェイラン)さん,南篠愛乃さんが主題歌を歌うという。
ま、3人の主人公というのはひとまず置いておくとして、
パーティメンバーとかはどうなるのだろう? やっぱりそこが気になってしまう。
何人メンバーなのか、固有キャラなのかキャラクリエイトなのか、
その辺の細かいところを早く公開してもらいたいものだ。
そういえば、角川とフロムソフトウェアがコラボしたDRPGはどうなっているのだろう?
東京新世録オペレーションバベル (限定版)
(設定資料集、サウンドトラック(2枚組予定) 同梱)
(設定資料集、サウンドトラック(2枚組予定) 同梱)
posted with amazlet at 15.02.27
5pb. (2015-04-30)
売り上げランキング: 1,179
売り上げランキング: 1,179